2021年度春版地図データ
- 2021年1月末までの地図データ(春版)を採用しています。(一部道路、施設等のデータを除きます。)
- 全国の新規開通・開設情報が収録されています。
- 住所登録データ 約4,091万件を収録し、多くの施設データが利用できます。
地方名 | 路線 | 内容 | 施設 | |
東北 | 福島県 | 三陸沿岸道路 | 開通 | 宮古中央JCT〜田老真崎海岸IC |
福島県 | 相馬福島道路 | 開通 | 桑折JCT〜伊達桑折IC | |
関東 | 東京都 | 東京港海の森トンネル | 開通 | 江東区有明〜江東区中央防波堤 |
神奈川県 | 首都高速神奈川 7 号横浜北線 | 開通 | 馬場ランプ(内路交差点側入口) | |
近畿 | 兵庫県 | 北近畿豊岡自動車道 | 開通 | 日高神鍋高原IC~但馬空港 IC |
関東 | 東京都 | 圏央道 | 開設 | 厚木 PA スマート IC |
※一例を表示しています。
全国1,401都市の詳細地図
日本全国1,401都市の詳細地図を収録しています。
建物名や建物の形状、高さ、細かい道路を詳しく表示するので、初めて通る道路でも、カーナビの画面上で確認することができます。
※詳細地図は10m、25m、50mのスケールで表示されます。
※すべての都市を100%網羅している訳ではありません。
専用リアカメラ搭載
カーナビに専用リアカメラが付属されています。カーナビに専用リアカメラを取り付け、シガー電源アダプターの切替スイッチをオンにすることでリアカメラの映像をカーナビのモニターに表示することができます。
※画像はイメージです。
※専用リアカメラをカーナビに接続するには、スイッチ付シガー電源アダプターに接続する必要があります。
※別売品のAC電源アダプターを使用すると、専用リアカメラが接続できません。この場合、市販のAC/DC変換(シガー電源変換)アダプターを使用すれば、屋内でもリアカメラを使用できます。
その他の機能
エンジンキー電源連動
車のエンジンON/OFFに合わせて、カーナビの電源もON/OFF連動します。目的地を記憶して、ルート走行を再スタートすることができます。
マルチメディア機能
パソコンに保存されている音楽/動画/画像データファイルを、市販のmicroSDカードに保存して、再生・表示することができます。